2022年02月26日
惨敗T-1 Steelと癒し
タゲワンさん主催のT-1 Steel matchに参加してきました
詳細はタゲワンさんのページ見てください
結果は…
83.06sec
('A`)
うん、途中まではよかったのよ途中までは…
Speed Optionで19.58secとか前代未聞のタイムを叩き出しましてね…
右端の125mmを2連続で外してからプッツンしたお陰で+3sec2回に弾入れすぎで給弾不良からのジャムクリアで時間取られました
2ステージ目から圧が出てないような音してたのでさっさと予備機に切り替えておけばよかった(´・ω・`)
あまり再現性が無いようなので恐らくグリップ内でマガジンが暴れると思われ
アルミテープでカサ増しして様子見ですな
他ステージは練習で出るタイムに近いものが出てた&手足の震えはほぼなかったので最優先課題は克服傾向なので一安心…
……
…
とか言ってないと心が折れそう(´・ω,';,';,',
んでほっぺたパンパンに膨らませながら買い物しつつお家に帰ってコイツをいじってました

最近ホームのみんながロングガン撃ってて楽しそうだったので色々不満だったMTRをベースにDD PDWっぽいサイズに
6inchのハンドガードに気に入ったデザインのものがなかったのでForits switch 556の6.7inchで代用
下面がkeymodと知らずM-lok用のハンドストップ買っちゃったので削り倒して無理やり固定してます
DDのレプリカがでたら替えたいマジで
ストックは5kuのワイヤーストック
416cのワイヤーストックは頬骨に当たってまともに構えられなかったので避けてましたがデザイン次第ではしっかり構えられると知れたのはよかった
グリップはFAB DefenseのGRADUS
AK用がひじょーに握ってて心地いいのでコイツにもインストール
角度が立ってるので短いストックでも構えやすくて良き
重心が後ろにズラせたので振り回しやすくなったので外装はこれでひと段落
内部はAngry gunのアルミボルトキャリアに交換したのみ
多少ブローバックは早くなったもののまだ不満
リコイルスプリングはsaphのを3種類程試したものの結局純正そのまま入れてます
80%は弱すぎ120%と140%はボルトストップが掛からないので論外
短くて固いスプリングを探してます
トリガーもレットオフ後のストロークもリセット距離も長いので気が向いたら詰めます
と一通り完了したところで電話
airsoft97さんから予約品が届いたと
……
…
3時間前に行ったのに(´・ω・`)
嬉しいけどもそっと早く連絡して欲しかったとか勝手なことボヤきつつも受け取りに行きました

はいC.A.T
正直ウーパー閉店したらサバゲの頻度がガタ落ちしそうだけどコイツならシューティングでも使えそう&メカボバラしたい衝動に抗えず購入
とりあえずシューティング用セッティングに
ストックを限界までオフセットして重たいハイダーをトレーサーに交換
アイアンは軽いので外さなくても良さそうだけど再取り付けがメンドイのでそのまま
ってかMBUS PROっぽくてこれも良き
プリコックもいじってみましたが思うように動かせない('A`)
偶然ドンピシャのとこに止まりましたが誰かコツあれば教えて(´・ω・`)
そんな下げてから上げられた1日でしたとさ
AK教徒なのにARに数が追いつかれてしまった

詳細はタゲワンさんのページ見てください
結果は…
83.06sec
('A`)
うん、途中まではよかったのよ途中までは…
Speed Optionで19.58secとか前代未聞のタイムを叩き出しましてね…
右端の125mmを2連続で外してからプッツンしたお陰で+3sec2回に弾入れすぎで給弾不良からのジャムクリアで時間取られました
2ステージ目から圧が出てないような音してたのでさっさと予備機に切り替えておけばよかった(´・ω・`)
あまり再現性が無いようなので恐らくグリップ内でマガジンが暴れると思われ
アルミテープでカサ増しして様子見ですな
他ステージは練習で出るタイムに近いものが出てた&手足の震えはほぼなかったので最優先課題は克服傾向なので一安心…
……
…
とか言ってないと心が折れそう(´・ω,';,';,',
んでほっぺたパンパンに膨らませながら買い物しつつお家に帰ってコイツをいじってました

最近ホームのみんながロングガン撃ってて楽しそうだったので色々不満だったMTRをベースにDD PDWっぽいサイズに
6inchのハンドガードに気に入ったデザインのものがなかったのでForits switch 556の6.7inchで代用
下面がkeymodと知らずM-lok用のハンドストップ買っちゃったので削り倒して無理やり固定してます
DDのレプリカがでたら替えたいマジで
ストックは5kuのワイヤーストック
416cのワイヤーストックは頬骨に当たってまともに構えられなかったので避けてましたがデザイン次第ではしっかり構えられると知れたのはよかった
グリップはFAB DefenseのGRADUS
AK用がひじょーに握ってて心地いいのでコイツにもインストール
角度が立ってるので短いストックでも構えやすくて良き
重心が後ろにズラせたので振り回しやすくなったので外装はこれでひと段落
内部はAngry gunのアルミボルトキャリアに交換したのみ
多少ブローバックは早くなったもののまだ不満
リコイルスプリングはsaphのを3種類程試したものの結局純正そのまま入れてます
80%は弱すぎ120%と140%はボルトストップが掛からないので論外
短くて固いスプリングを探してます
トリガーもレットオフ後のストロークもリセット距離も長いので気が向いたら詰めます
と一通り完了したところで電話
airsoft97さんから予約品が届いたと
……
…
3時間前に行ったのに(´・ω・`)
嬉しいけどもそっと早く連絡して欲しかったとか勝手なことボヤきつつも受け取りに行きました

はいC.A.T
正直ウーパー閉店したらサバゲの頻度がガタ落ちしそうだけどコイツならシューティングでも使えそう&メカボバラしたい衝動に抗えず購入
とりあえずシューティング用セッティングに
ストックを限界までオフセットして重たいハイダーをトレーサーに交換
アイアンは軽いので外さなくても良さそうだけど再取り付けがメンドイのでそのまま
ってかMBUS PROっぽくてこれも良き
プリコックもいじってみましたが思うように動かせない('A`)
偶然ドンピシャのとこに止まりましたが誰かコツあれば教えて(´・ω・`)
そんな下げてから上げられた1日でしたとさ
AK教徒なのにARに数が追いつかれてしまった

Posted by Sakuya@ランボー at
23:55
│Comments(0)