2021年05月31日

SAAグリップ自作1

アンリミは最終的に11位でした(`・ω・´)やったね
完全に予想外の結果で実感がないですが

実感が湧かないのでいつも通り銃をイジってます
今回はSAAのグリップを作ってみます

やったことない加工&初投入の機材を使うのでザッと図面も作成

SAAグリップ自作1

SAA用のオーバーサイズグリップを作るイメージですな
ビーバーテイルをつけてやればバッドグリップも減るかなーなんて考えです

そんでフライスで切り出していきます

が、

早速失敗…

SAAグリップ自作1

ビーバーテイルを切り落としたwww

仕方ないのでもう一回

SAAグリップ自作1

今度は良さそう
角度もバッチリ

まぁ、ミスしているのですがここでは気づかずフライスでじゃんじゃん中グリを削ってこんな状態

SAAグリップ自作1

ピッタリ合いました‹‹\(´ω` )/››‹‹\( ´)/›› ‹‹\( ´ω`)/››~♪

あとは外側を削って握りやすくしてー

SAAグリップ自作1

こんな感じ
しかしここまできたところて問題発生

グリップがガタつくぞ…

SAAグリップ自作1

あれ?2mmの隙間が…
3枚目の画像の時につけたマーキングがズレてたらしい…
既に前後の幅をピッタリで削ってしまったのでもう後戻り出来ない0(:3 )〜_(:3 」∠)_


「もう一回遊べるドン!」

('A`)…


つぎは何かしらで固定してからマーキングしようそうしよう

あと、他に気付いたことやら注意点やら

•ビーバーテイルは意外と強度出てる
•中グリ用のマーキングはフレームを結合させてからやれ角度が違うぞ
•背面は中グリ削る時にいっしょに削り飛ばさないと底面の位置が決まらないぞ
•フライスする時は机の上からものは撤去しろ削りカスの量がハンパじゃねぇ
•外側荒削り前にクスリュー通して固定されるか確認しろそこならまだ修正できる

こんなところかな

さて、やるか…
サラダバー





Posted by Sakuya@ランボー at 17:49│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。