2021年05月06日

1911調整とGW

今年のGW中はガッツリ練習と1911いじりしたおかげでぐったりです_(°ω°_)⌒)_


1911調整とGW

1911レースガンが完成
調整に手こずりましたがね


前回に失敗した穴あけを再度実施し取り付けは出来たものの、トリガー、ディスコネクターが戻らない事象が発生

穴あけ時にシャーシが持てない程熱くなったのでフレームが歪んだと予想
仕方ないのでMEUを調達しフレームを交換
シャーシも必要だしね

組み直しても動かないので各部確認したところ、組み込んでるステンレストリガーバーの寸法が0.3mm純正よりデカいようなので側面をさらってサイズを合わせて解決
ディスコネもトリガーバーが干渉して上がらないので接触部を現物合わせで削って調整

これで作動するようになりました

途中、「純正のトリガーバー入れればよくね?」
とも思いましたがせっかくなので使います


2度と買いませんがね(=゚ω゚)


GW初日にレンジで試射しましたが弾が散る&給弾不良…
コンプを適当につけたせいでスライドに当たってるのでそれのせいかなーってことで

1911調整とGW
1911調整とGW

瞬着盛って削ってを繰り返すこと3時間で真っ直ぐ付けられました
ボール盤があればこんなことせずに済むのにね('A`)


1911調整とGW

給弾不良は治らなかったのでとりあえずノズル交換
それでも治らないのでマガジンに手を入れます

純正マグでは問題なく動くのでマガジンリップの相性かと思いましたがとりあえずスプリング、フォロアーもまとめて純正からかっぱらって交換

各部寸法は同じようでポン付けできました
あ、ちなみにACE1ARMSのセミロングタイプです

これで給弾不良もなくなりました(=゚ω゚)ノ ヤッタネ

ちなみにケースごと取り替えたろかと思いましたがバンパー固定用のネジの長さが合わないのでどっかでクソ長いネジ手に入れるか雌ネジの位置を降ろすとんでも加工しないと無理です


5/5はウーパーで朝から動きものの計測会やってて練習出来ないので久しぶりにフォリッジグリーンさんにて練習&1911の動作確認してました

ドライブも出来て一石二鳥だねとんでもなく疲れるけど


1911は給弾不良も無く快調に動作
手元に重心があるのでハイキャパより振り回しやすいかも

今月のアンリミ本戦までにものに出来そうにないのでハイキャパに切り替えて練習してました…が…

やっちまいました、ガンドロップ…

アンリミ全ステージ常設なのでずっと練習できるんですが、調子に乗って体力の限界までやっちゃうんですよねいっつも
そんで集中力も無くなってきた計測3週目で用紙に記録付けてる時に肘に引っかかってね…
ちゃんとロックしないからこーなるんだよオレ?

外観上は問題無さそうでしたが初速が大幅に低下
ノズル辺りが破損した模様…

1911調整とGW

帰宅後にバラしたらこの様
チャンバー折れてる

トレーサーに傷があったのでマズルから落下した模様
ノズルも変形してたので両方交換で復旧しました


1911調整とGW

計測結果もよくはないですな

アウェイ&2000発撃ったあとだから疲労してたとはいえこのバラつきは良くない
不調な時こそギャンブルしないように撃たないと…

という戒め


せっかくなのでPPSも計測してもらいましたが結果を取り忘れる失態
確か36sec前半だったかな
LRで+3sec取られました(´・ω,';,';,',


右の15cmをよく外すのでそこに体勢を合わせたもののあえなくミス
しかしながら前よりは自信を持って撃てたので収穫としよう

ついでだから他ステージで気づいたこと

・CBSは左からダブルタップで処理すると安定するかも
・ORは左手前からスタートの初弾で稼ぐ理論のが速かった


とこんな感じに追い込んでトラブりつつも充実したGWでしたとさ


…仕事したくねぇ('A`)

そんじゃサラダバー






Posted by Sakuya@ランボー at 01:55│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。